アロマテラピーベイシック講座
ベイシック講座とは
ナードアロマテラピー協会認定の講座になります。
ベイシック講座は全部で 5つのコースから構成されております。
- フェィシャルスキンケアコース
- バスリラックスコース
- ボディケアコース
- ハウスケアコース
- ヘルスケアコース
いきなりアロマテラピーの資格を受講することに抵抗がある方でも、この講座なら楽しく気軽にアロマテラピーに接することができる内容になっています。
単にアロマクラフトを作るような講座ではなく
- 使用する精油や基材などについて
- 精油の芳香成分の作用について
- そのコースに関する事項
などをお話してして参ります。
もっと具体的にお伝えすると・・・
- 例えば フェィシャルスキンケアコースならば
- 皮膚の働きや構造
- 皮脂膜と皮膚のPH
- 肌タイプについて
- 化粧品とは ・皮膚炎・・・等々
受講を重ねる毎に精油の成分や使い方の知識はさることながら、それに付随する様々な知識も深まっていきます。
こんな方にお勧めの講座です
- ご自身のスキルアップ
- ステップアップしたい方
- ゆくゆくはアロマテラピーの講師活動をされたい方
- 資格を習得したものの具体的なやり方が分からない方
- ご自身の活動のレパートリーを増やしたい方
- 独学ではなく一度はしっかりと学びたい方
アロマクラフト作りを学びたいと思っていらっしゃる方・・・
どうせ勉強するならば
- 将来に役立つ講座
- ご家族の健康管理や病気の予防 など 役立つ講座を受講しませんか
講座はコースごとの受講になっておりまので予めご了承くださいませ。
好きなコースを選んで頂き受講して頂く形になります。
1つの講座の所要時間が 約90分
受講のスタイルは様々となっております
例えば・・
- お仕事帰りに寄って受講
- お子様が学校にいってる間の 午前中に受講
- 午前と午後に それぞれ1つずつ受講
- 午後から2つを受講
集中2日間で受講の場合は1回で3つ、または4つ受講して頂き、次月に残りを受講という事もできます。例えば フェィシャルスキンケアコース のみの受講の場合は・・・フェィシャルスキンケアコースの場合は6つの講座がありますので
- 1つずつ毎週受講
- 3カ月位かけてのんびり受講 様々なスタイルでの受講が可能です。
受講料の支払いは各コース毎の支払いとさせて頂いております。
(表示価格は 全て税込価格となっております)
ナードアロマテラピー協会認定のアロマアドバイザー資格を習得後、こちらの受講票で申請登録を行う事によりナードアロマテラピー協会認定の『アロマテラピーベイシック認定講師』 としてご活躍いただけます。
※ベイシックコースを全て終わってからアドバイザーコースに進まれる方は、資格対応講座の受講料が1万円引きとさせて頂きます。
※ベイシック講座を受講してからアドバイザーの資格を習得し、その後に受講票で申請登録を行っても大丈夫です。
山形県庄内地方では この講座を受講できるのは、現在このアロマハウス香恋だけとなっております。
講座の説明会等、御気軽にお問い合わせくださいませ。
コース内容と価格
フェイシャルスキンケア
26,600円 ※集中2日間 23,000円
- クレンジングクリーム
- フェイスソープ
- クレイパック
- スキンローション
- アイジェル
- 美容オイル
- リップバーム
ボディケア
22,800円 ※集中2日間 20,000円
- 肩こり・筋肉痛緩和ジェル
- 冷え緩和オイル
- リラックスクリーム
- ダイエットクリーム
- フットケアジェル
- スキンシップオイル
バスリラックス
25,800円 ※集中2日間 23,000円
- バスフィズ
- ヘアパック
- シャンプー・コンディショナー
- スクラブソープ
- ボディスクラブ
- ボディパウダー
ハウスケア
16,000円 ※集中2日間 14,000円
- お掃除パウダー
- クリーンスプレー
- ワックス
- 蚊よけキャンドル
- 園芸用アブラムシ除けスプレー
ヘルスケア
25,800円 ※集中2日間 23,000円
- 感染症予防ジェル
- 胃腸快調オイル
- 痒み緩和オイル
- 痛み緩和ジェル
- ストレスケアのバスオイル
- ストレスケアのアロマボール
お問い合わせ